説明
手ぬぐい「朝顔(白)」 原画作家:高須千詠子
凛と咲いた朝顔と、ひと休みしようと飛んできた蜻蛉、夏の朝のワンシーンを描いた手ぬぐいです。
朝顔の花びらは注染のぼかしの技で表現しました。
朝顔の花言葉は「明日もさわやかに」。朝に花を咲かせ、そして翌日の朝にも新しい花を咲かせる夏の朝の美人さん。色とりどりに染まった朝顔は、夏休みの爽やかな朝を思い出させてくれます。
夏にかざるインテリア用の絵てぬぐいや、お中元・手土産にもぜひご利用ください。
サイズ:35×90cm
綿100% 日本製
Tenugui “Morning Glory (white)”
This tenugui towel depicts a scene from a summer morning: morning glories in full bloom and dragonflies flying by to take a rest.
The petals of the morning glory are expressed with the blur technique of Chusen-dyeing.
The word for morning glory is “tomorrow, too”. Morning glories are summer morning beauties that bloom in the morning and then bloom again the next morning.
The colorful morning glories remind you of the refreshing mornings during summer vacation when you was a child.
We recommend using them as picture tenugui for interior decoration in summer or as gifts.
Size:35×90cm
100% Cotton Made in Japan
Related Products

手ぬぐい「白浪五人男」

手ぬぐい「元禄美人図」

手ぬぐい「麻の葉(赤)」

手ぬぐいがま口ポーチ「シロツメクサ」

手ぬぐい「紅葉(オレンジ)」

手ぬぐい「風姿花伝」

手ぬぐい「ネコ市松(グレー)」

手ぬぐい「式三番叟」

手ぬぐい「纏(紺)」

手ぬぐい「纏(青)」
」616-300x300.jpg)
手ぬぐい「唐草(グリーン)」

手ぬぐい「疋田(緑・柳染)」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・お坊吉三」

手ぬぐい「疋田(紫)」

手ぬぐい「紅白梅図」

手ぬぐい「弁天小僧菊之助」

手ぬぐい「さくらさくら」

手ぬぐい「招き猫(赤)」

手ぬぐい「そば猪口 (蝶)」

手ぬぐい「三猿三番叟(グリーン)」

手ぬぐい「外郎売り」

手ぬぐい「隈取市松(グレー)」

手ぬぐい「エンジョイスノー」
」616-300x300.jpg)
手ぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(梅)」

手ぬぐい「桜と犬(紺)」

手ぬぐい「折鶴(赤)」

手ぬぐい「伽羅先代萩」

手ぬぐい「銀河鉄道」

手ぬぐい「ネコたちの冬」

手ぬぐい「亥と富士」

手ぬぐい「大津絵・釣鐘提灯」

手ぬぐい「絵馬・ひつじ」

手ぬぐい「大津絵 藤娘」

手ぬぐい「疋田(グレー)」

手ぬぐい「ネコたちの春」

手ぬぐい「隈取ちらし」

手ぬぐい「唐草(グレー)」

手ぬぐい「板締め豆絞り」

手ぬぐい「干支・龍」

手ぬぐい「紅葉(グリーン)」

手ぬぐい赤ちゃん甚平「キリン」

手ぬぐい「トンボ(青)」

手ぬぐい「かまわぬ」

手ぬぐい「おかあさん」

手ぬぐい「桜(紺)」

手ぬぐい「中村格子」

手ぬぐい「花びら蝶(黄土)」

手ぬぐい「ネコたちの夏」

手ぬぐい「不動明王」

手ぬぐい「ネコと足あと」

手ぬぐい「玉手御前」

手ぬぐい「豆絞り金魚」

手ぬぐい「長春・葡萄鉢」

手ぬぐい「トンボ(紺)」

手ぬぐい「疋田(水色・錆浅葱)」

手ぬぐい「招き猫とお福さん」

手ぬぐい「桜(ピンク)」

手ぬぐい「うわなり」

手ぬぐい「菊五郎格子」

手ぬぐい「隈取市松(緑)」

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(茶)」

手ぬぐい「羊たちのNight&Day」

手ぬぐい「源氏物語」

手ぬぐい扇子「猫の風神雷神(風神)」

手ぬぐい「縁起・吊り飾り」

手ぬぐい「ネコ紅葉」

手ぬぐい「うさぎ(ピンク)」

手ぬぐい「カエルの酒盛り」

手ぬぐい「隈取・暫」

手ぬぐい「そば猪口 (紅葉)」

手ぬぐい「招き猫(黄)」

手ぬぐい「隈取市松(柿色)」

手ぬぐい「良き事聞く」
