説明
手ぬぐい「源氏物語」
作家:片野孝志
光源氏と葵の上、優美に舞う桜と紅葉、扇の扇面の中に繰り広げられる絵巻物のような源氏物語の世界を熟練の職人が伝統の技で注染てぬぐいに染め上げました。王朝継ぎ紙作家・片野孝志による原画シリーズです。
源氏物語は平安時代に紫式部によって書かれた長編物語で、主人公「光源氏」を通した恋愛・政治など当時の貴族社会の栄光と没落が描かれています。長い歴史を通して源氏物語は作家や作品に影響を与え、世界最古の長編物語として世界でも高く評価されています。
扇のまわりに舞う桜と紅葉は日本文化を表す植物として親しまれています。桜は一斉に咲き誇る様子から「繁栄」を表す縁起の良い花で、日本の花として季節を問わず世界中の人々に愛されています。また、もみじの花言葉は「美しい変化」。まさに諸行無常の中世を表しているようです。
絵柄に込められた縁起の良い意味と共に、お正月飾りやお年賀、誕生日プレゼントや出産祝い・初節句祝いなどおめでたい時節のプレゼントにおすすめ。日本の伝統工芸品「手拭」は外国の方へのギフトやおみやげにも喜ばれます。
また、2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」では紫式部が主人公となり、注目の高い作品です。
サイズ:35×90cm
綿100% 日本製
Tenugui : Genji Monogatari ー The Tale of Genji
This is a beautiful tenuguil that represents the world of The Tale of Genji, with its elegant scenes of Hikaru Genji, Aoinoue, cherry blossoms, and autumn leaves, like a picture scroll.
The Tale of Genji is a long story written by Murasaki Shikibu in 1008. The story depicts the aristocratic society of the Heian period, including love and politics through the main character, Hikaru Genji.
Throughout its long history, The Tale of Genji has influenced writers and their works, and is highly regarded around the world as the world’s oldest full-length story.
SIZE:35×90cm
100% COTTON MADE IN JAPAN
Related Products

手ぬぐい「菊五郎格子」

手ぬぐい「碇・知盛」

手ぬぐい「雪の結晶」

手ぬぐい「福・椿鉢」

手ぬぐい「豆絞り金魚」

手ぬぐい「鳥獣戯画(ベージュ)」

手ぬぐい「クリスマス」

手ぬぐい「疋田(グレー)」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「桜(紺)」

手ぬぐい「狂言衣裳・鬼瓦」

手ぬぐい「そば猪口 (蝶)」

手ぬぐい「大津絵・釣鐘提灯」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「トンボ(紺)」

手ぬぐい「招き猫とお福さん」

手ぬぐい「中村格子」

手ぬぐい「桜・道成寺」

手ぬぐい「ネコと足あと」

手ぬぐい「桜と犬(紺)」

手ぬぐい「麻の葉(灰青)」

手ぬぐい「招き猫(黄)」

手ぬぐい「ネコたちの春」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・お坊吉三」

手ぬぐい「ういろう売り」

手ぬぐい「狂言衣裳・松喰鳥」

手ぬぐい「不動明王」

手ぬぐい「弁天小僧菊之助」

手ぬぐい「クッキー」

手ぬぐい「おむすび」

手ぬぐい「折鶴(赤)」

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(茶)」

手ぬぐい「きのこ(茶)」

手ぬぐい「ネコたちの冬」

手ぬぐい「良き事聞く」

手ぬぐい「疋田(赤・紅赤)」

手ぬぐい「隈取・暫」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「唐草(グレー)」

手ぬぐい「元禄美人図」

手ぬぐい「大津絵 藤娘」

手ぬぐい「銀河鉄道」

手ぬぐい「夢のふくろう(黄色)」
」3-300x300.jpg)
手ぬぐい「疋田(山吹・支子)」

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(ベージュ)」

手ぬぐい「ネコ市松(青)」

手ぬぐい「うさぎ(ピンク)」
」1-300x300.jpg)
手ぬぐい「疋田(水色・錆浅葱)」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「麻の葉(赤)」

手ぬぐい「義経千本桜」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「トンボ(青)」

手ぬぐい「花びら蝶(黄土)」
-300x300.jpg)
手ぬぐい「桜と犬(茶)」

手ぬぐい「狂言衣裳・ふくら雀」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・道成寺」

手ぬぐい「長春・葡萄鉢」

手ぬぐい扇子「猫の風神雷神(風神)」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「桜(ピンク)」

手ぬぐい「伽羅先代萩」

手ぬぐい「うわなり」

手ぬぐい「歌舞伎舞台・藤娘」

手ぬぐい「巳と梅紋」

手ぬぐい「夢のふくろう(緑)」

手ぬぐい「ミュージック」

手ぬぐい「隈取市松(柿色)」

手ぬぐい「式三番叟」

手ぬぐいエコバッグ「ネコと足あと」

手ぬぐい「ネコ紅葉」

手ぬぐい「縁起・吊り飾り」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・三番叟」

手ぬぐい「そば猪口 (紅葉)」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(梅)」
