ホーム > 絵てぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(縞)」
2.jpg)
No. 0172
絵てぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(縞)」
影山のり子 ¥1080
歌舞伎の役柄「直侍(なおざむらい)」の恋人である新吉原の花魁・三千歳(みちとせ)が着る部屋着の衣裳をデザインしたもので、衣裳は赤地の梅模様と合わせて仕立ててある。当時流行した縞模様を取り入れ廓の心意気を示したのであろう
Art Tenugui "Kabuki Cotsume-Stripes"
Kabuki is one of the traditional Japanese performing arts with 400 years of history. It is an all-round theatrical art consisting of drama, dance and music.
Designed with motif of one of the main character, “Kumonimago Uenonohatsuhana” 's costume.